Chromecast with Google TV の開封の儀と3ヶ月ぐらい使ってみた
10月1日に発表され、これは欲しいって思いつつ日本発売の情報が流れずやきもきしていたところで、 やっと11月25日に発売された Chromecast with Google TV を しばらく使ってみた感想などを毎度のごとくの開封の儀とともに記事にしました。
今度の Chromecast はスマホなしでいろいろできていいね!
… 続きを見る10月1日に発表され、これは欲しいって思いつつ日本発売の情報が流れずやきもきしていたところで、 やっと11月25日に発売された Chromecast with Google TV を しばらく使ってみた感想などを毎度のごとくの開封の儀とともに記事にしました。
今度の Chromecast はスマホなしでいろいろできていいね!
… 続きを見る今年も残すところ大晦日の今日だけとなりました。 つまりは99.7%は終わった感じですね。
世間的なところではコロナ禍が猛威を振るい、今だに収まらないというのは去年の今頃は全く予想できなかったです。 それによって働き方も様変わりし、旅行やイベントも自粛ムードになるなど影響がいたるところに出ている感じですね。
個人的なところでは、お仕事は変わらずだけど、コロナ禍の影響を受けて在宅ワークがメインになったりしました。
自分自身のことについてはまあ諸々の理由があって勉強会もほとんど参加できなかったのが残念ですが、来年の後半ぐらいから多少マシになる... といいなと。
これは、まだもう少しイベントがありそうだけどなんとかしたいですね。
そして、今年も恒例(?)の仮想除夜の鐘アプリ「除夜の鐘」のリンクを貼っておきます。
さて、前置きいつも通り書いたところで、今年の反省をば。
… 続きを見る