大晦日@2021
1 年を振り返り
今年も毎度のこと大晦日の今日だけとなりました。
今年の年末は新型コロナも一時的に下火となり、久方ぶりにコミケも開催中だとのこと。 まあ、コミケ行ってないですが...
個人的な文でいうと、働き方も引き続き在宅がメインとなって色々時間も作りやすく... なってないんだなぁこれが... なかなか時間が取れず(&MP不足で)、4本5本ぐらいの記事をまとめきれてない...
自分自身のことについてはまあ諸々の理由があって勉強会もほとんど参加できなかったのが残念ですが、来年の後半ぐらいから多少マシになる... といいなと。
これは、まだもう少しイベントがありそうだけどなんとかしたいですね。
去年の年末に書いた件はまあ何とかイベントが消化(追加のイベントもあったけど)したので、来年こそはなんとか時間を作っていきたいなってところ。
今年も恒例(?)の仮想除夜の鐘アプリを設置しておきます。
… 続きを見るSynology のパッケージのビルド方法について調べてみた
Synology の NAS で利用可能なパッケージを作ってみようと思い、色々と調べてみました。 調べている最中に DSM 7.0 も正式リリースされたので、合わせてそのバージョンも調査の対象としました。
また、macOSでパッケージを作る場合の方法についても書きました。
… 続きを見る