オープンソースカンファレンス2012 Nagoya に行って来ましたpost

オープンソースカンファレンス2012 Nagoya に行って来ました。

展示の会場は、思ったよりも狭かったです。

ゆっくり回っても30分もかからない感じ。

なので、展示会場で時間を潰すって言うことは難しい、知り合いいない状況では特にそんな感じ(´・ω・`)

飛び入りもOKだったので興味のあるセミナーに潜り込んで聞いてみる感じがいいと思われ

ということで、今回聞いてきたセミナー、FuelPHPとQt以外は飛び入りで参加してきました。

FuelPHP BoF & 翻訳 Day

10分でわかるFuelPHPのスライドを元に簡単な説明。

本家のドキュメントの更新に追いつけていないみたい。

なので、ドキュメントの翻訳を手伝ってくれる人募集中とのこと。

まだ、FuelPHPを使用している案件が少ないので紹介できる例もなかなかないみたい。

セミナーを聞きにきた人も一ケタ台だったのでまだまだ知名度も低い感じ。

あと、場所が奥の奥だったのでちょっと迷った(´・ω・`)

MyDNS.JPと汎用制御装置GVCであれこれ制御

MyDNS.JPのIPv6対応など。

GVC(Global Versatile Controller)の説明など。

GVCは温度計などのセンサーなどとソフトウエアなどとの橋渡しをするプロトコルを作ってみました、っていうプロジェクトらしい。 なかなか、面白そうな取り組み。

YOLP30分クッキング Yahoo! JAPANのエンジニアがその場で作るスマホ地図サービス

Androidロボットサミットin名古屋 とどちらを聞くか迷ったけど、ノベルティの誘惑に負けてしまった。

Google Map API のような サービスを Yahoo! Japan も作ったので使ってみてって話の模様

まあ、内容はそれなり

30分で作るって言って最初にサンプルをコピペとかないよなーと思ったことは秘密><

Qt : アプリケーション・UI 開発フレームワーク

スライド自体は、OSC愛媛でも使ったものみたい

Qt-OSC2012-Ehime.pdf

UIモジュールには、従来からの Widgets と Qt Quick がある。

デスクトップ向け→組み込み向け と適用範囲を広げて言ったらしい。

QNXVxWorksAndroidiOSなど、公式・非公式問わず多くのプラットフォームに対応している

ココで実演が入り、簡単なコードを Qt Creator で作っていく。

QML書いている途中で Qt Creator が落ちていた、まだ一部不安定な部分があるっぽい。

QML(Qt Quick)は、イベントドリブンではなくステートドリブンで実装してくようだ。

Qt5 は QMLがメインの模様、なのでC++はバックエンド側になる感じ。

Androidでの Java と NDK みたいな関係か?

懇親会

あと、懇親会も楽しかったです。 参加した人のうち1/5ほどが学生だったみたいで、いい感じでした。

まとめ

とりあえず、こんな感じ。

アンテナを張ってない部分で面白いものを発見したりしたのでなかなか新鮮でした。

やはり、引きこもっていないで勉強会とかカンファレンスとかに出てみるべきだなーと思った一日でした。


   /   変更履歴  /   Permalink  /  このエントリーをはてなブックマークに追加 
 カテゴリ: ブログ  /   タグ: 雑記