HSP ユーザーのためのハブサイトを立上げました

以前、某氏が公開していたドメインが、更新されず、スパムドメインになっていたのがいつの間にか手放されていたのを取得し、熟成させること 2 年ぐらい。

ようやく、重い腰を上げサイトを公開しました。

実際に公開されてから、この記事が書かれるまで一月以上経っていることは、内緒だよ!

hsp-users.jp

hsp-users.jp - 日本のHSPユーザのためのハブサイト

でアクセスできます。

関連として、

公式 Twitter : @hsp_users_jp

要望や不具合など : Issues · hsp-users-jp/hsp-users.jp ※要GitHubアカウント

なども立ち上げました。

何かしらの意見や要望があればどしどしお願いします。


Wine を使って Mac OS X で HSP と hgimg4 を動かしてみた

HSP をどうしても Mac OS X で動かしたい!

まあ、とりあえず Wine 使っておけばいいよね!

よしよし動いた、って hgimg4 が動かないじゃないか!むきー

と、言う所から

hgimg4 サンプル test9

このように、hgimg4 のサンプルが動くようにするための方法です。

… 続きを見る

git メモ:コミット済みの電子メールの変更と履歴の復旧

commit 時のメールアドレスが間違っていたのを気がついたので調べて直したのはしばらく前のこと。

リモートのレポジトリががっつり更新されていたのでじゃあマージしてみるか、と思ってマージしてみたら、、、

コンフリクトがドバッと出て大変なことになりました、をなんとか直したメモ。

… 続きを見る