ローカルでの HTTPS テスト環境の構築
ローカルでのウェブアプリの開発では、もはや https が必須ということで動作確認に難儀していましたが、 しばらく前にローカルで認証局を簡単に設置できる mkcert なるツールがあると知ったので、使い方を調べてみました。
PC上での使い方は結構サクッと出てきたので、実際のユースケースも念頭に Android でもオレオレ証明書が正規の証明書として利用できるような設定方法も調べてみました。
… 続きを見るローカルでのウェブアプリの開発では、もはや https が必須ということで動作確認に難儀していましたが、 しばらく前にローカルで認証局を簡単に設置できる mkcert なるツールがあると知ったので、使い方を調べてみました。
PC上での使い方は結構サクッと出てきたので、実際のユースケースも念頭に Android でもオレオレ証明書が正規の証明書として利用できるような設定方法も調べてみました。
… 続きを見る世間では新型コロナウイルスによって展示会やらイベントが次々に中止や延期に追い込まれています。 個人的な部分でもついにリモートワークが推奨になってきた感じで影響が出始めましたね。
さて、本日はいつの間にかホームページ開設が16年を過ぎ17年目になったことに気がついて、去年何かやっておけばよかったとすこし後悔していたところで今からでも遅くないというそらみみが聞こえてきたので、このページの過去をざっくりと振り返ってみたいと思います。
… 続きを見るmacOS を Mojave 10.14 にしてから Inkscape が起動しなくなっていた。 が、まぁ、とりあえず使わないからいいか... と、そのままにしていたところ... 年末に急に使う事態が発生して大慌てで色々調べ入れ直したときの記録。
以前試した方法ではうまくいかなかったので調べました。