HSP プログラムコンテスト 2016 へ応募しました(5年ぶり)

5年前を最後に、毎年今年は応募するぞー、ぞー、ぞー、で、結局何もできずに歯がゆい思いをしていましたが、今年はなんとか滑り込みで応募できました。

作者ページ作品ページ

マンガ肉もぐもぐ

マンガ肉もぐもぐ

では、続いて「ゲーム紹介」と「操作説明」などどうぞ。

… 続きを見る

PHP と Sheets API を利用して Google Spread Sheets を操作する方法

bot 的な何かで諸々集計して、Google スプレッドシートへ内容を保存しようと思い、いろいろ調べてみたところ、見つかった情報が古くなっていたので多少試行錯誤して動くようにした結果をまとめてみました。

PHP を開発言語としていますが、認証キーの登録などの部分は共通なので、他の言語でも多少参考になると思います。

… 続きを見る

Sculpin の Bundle をまとめてみた

PHP 製の静的サイトジェネレータ Sculpin へ導入することで機能を拡張するパッケージを Bundle と呼んでいますが、それを公式のドキュメントを参考に

  • コンバータ
  • ジェネレータ
  • テーマ
  • その他

の 4 つのカテゴリへと Bundle を分類し、簡単な説明などをつけてまとめてみました。

こうしてまとめて見るために、いろいろググってみますが、日本語で書かれた Sculpin の情報というのは少ないですね。

今現在公開されているものを列挙していますが、最新の Sculpin に対応していないなど、もしかしたら利用できない Bundle があるかもしれないので、ご注意ください。

… 続きを見る